Saturday, August 27, 2016

ネイティブの英語表現 have a lot on one’s plate: やるべきことが山ほどある

have a lot ( enough, too much) on one’s plate
やるべきことが山ほど(十分に、ありすぎるほど)ある


 「やるべきことがたくさんある」

↑を英語にするとしたら どうします?


 私なら 迷うことなく

 I’ve got a lot to do.  と表現しますね。


ふむ・・・これでもいいんですけど


普通過ぎる・・・(^^;)


ということで

こちらで出会った 言えたら「ふふっ♪」って気になる表現を

ご紹介します!

それが 今回のネイティブ表現である

have a lot on one’s plate  です!


例文)
You shouldn’t take on the new project if you already have a lot
on your plate.

(抱えてる仕事がたくさんあるんだったら
新しいプロジェクトは引き受けるべきじゃないわ!)

take on~:~(仕事など)を引き受ける


have a lot on one’s plate 

『やるべきこと(仕事など)がたくさんある』

という意味になります。

なんかちょっとカッコいい表現ですね!

この表現はテレビドラマで結構耳にします(^^)


 英英辞書でこの意味を調べたところ

to have a lot of problems to deal with or
a lot of things to worry about.  だそう。

単に「するべきこと」だけじゃなくて
「心配ごと、問題」などにも使えるんですね!



例文ダイアローグ)

A: Why didn’t you talk to me about your problem before?
B: Well, because you had a lot on your plate yourself, so
   I didn’t want to bother you with my problem.

A:なんで困ってること話してくれなかったの?
B:う~ん、だってあなただって色々問題抱えてるし、
     私のことで迷惑かけたくなかったの。


 次回をお楽しみに!


皆さんの応援のおかげでブログ更新頑張れてます!今日もお帰りの際にポチっとクリックお願いします!


Thanks a lot!!





Friday, August 19, 2016

ブログをお引越しします。

ブログをブロガーからアメブロにお引越しました!
こちらの記事も少しずつアメブロに移していく予定です。
今後もアメブロでどうぞよろしくお願いいたします。

新しいブログへはこちらからどうぞ。

Wednesday, August 17, 2016

今日の記事 TABLE TENNIS / Japan women earn bronze

TABLE TENNIS / Japan women earn bronze


http://the-japan-news.com/news/article/0003153642

語彙の意味リスト

clinch確定する
a podium finish a ~》3位以内の[メダル獲得となる]ゴール◆【直訳】表彰台(に上がることになる)フィニッシュ
sweep 圧倒的な強さで勝つ
following 次の
cruise past 楽に通り過ぎる*この場合は苦戦することなく勝利する
counterpart〔相補う二つのうちの〕片割れ、一方 *この場合は対戦相手を表す

あの卓球の愛ちゃんがもうこんなに大きくなってるとは!自分の年を感じます汗 銅メダル獲得、おめでとうございます!

Tuesday, August 16, 2016

今日の記事 English classes are evolving / Primary school teachers up their game

English classes are evolving / Primary school teachers up their game

http://the-japan-news.com/news/article/0003083797

語彙の意味リスト
installment〔新聞・雑誌などの〕連載の1回分
In the lead-up to ~にいたるまでの間に
urgent business急務、重要事項
attend~ ~に参加する
right away 直ちに
academic year 学年度
commencement  開始
secure確保する
post配置する
specialize in ~を専門とする
assumption予想
according to ~によると
measure 方策
strengthen強化する
implement 実行する
undergo 行う、経験する
certify~~に資格を与える
representative代表の
impart 授ける、分け与える 
local government 地方自治体
participant 参加者
multitude of 多数の
lighten the burden on~~の負担を軽減する
regular class 通常の授業
duty義務
essential 非常に重要な
superior上司
inquiriy問い合わせ
anxious 不安な
praise褒めること
elicit引き起こす
in regard to~ ~に関して
lead class 授業を指導する
practical method 実践的な方法
come in handy 役に立つ

ツイッターで日々の学習内容をつぶやいているのですが読んだ記事を皆さんとシェアできるようにしたくて語彙リストをつけてみました!もうちょっとフォローが増えてツイッター上でやり取りが活発になってきたら記事についての読解クイズもやってみようかと思っています。

ネイティブの英語表現 snap at~:~に食ってかかる、キレる

snap at~:~に食ってかかる、キレる


以前『キレる』という意味で
flip outというのをご紹介しましたね!
おぼえてます?? 

flip out を簡単にいうと go crazy でしたね!
そこから『ブチギレる、逆上する、頭がおかしくなる』という意味になります。


今回ご紹介する snap at~  は
どちらかというと『一瞬プチってキレる』 そんな感じです。
ちなみに~部分には人が入ります。

例えば 

とても集中して何かをやっているときに

横から 『あ~したらいいんじゃない?こうするべきよ!』


なんて茶々いわれたり口出しされたら

ムッとしません?(エ?私だけ)
それでついついカッとなって強い口調で言い返してしまう。


そう!それが snap です!



例文)
I am sorry to have snapped at you like that yesterday.
I was just not in the good mood.

(昨日はあんなふうに食ってかかってごめんね。
ちょっと気分がムシャクシャしてたの。)

Teenagers tend to snap at their parents very easily.
(自分の親にちょっとしたことで食ってかかる傾向が
十代の若者にある)



snapには『ポキンと折れる、プツンと切れる』という意味があります。
なるほど『キレる』という意味があるのも想像つきやすいですね!


英英辞書で snap at の意味を調べたところ

to say something quickly in an angry or annoyed way. だそう。


ちなみに

Her nerves snapped. (彼女、ダウンしちゃったよ)

というような感じで
精神的にポキンと折れるという意味でも使えます。


次回をお楽しみに!



皆さんの応援のおかげでブログ更新頑張れてます!今日もお帰りの際に左側ブログランキングアイコンをポチっとクリックお願いします☆


Thanks a lot!!




Wednesday, August 10, 2016

ツイッターを始めました!

実は、遅ればせながら、、、ツイッターをはじめました!!
 
ツイッターでは英語表現や例文のアップやクイズ、英語学習のコツ、さらに専用ハッシュタグを設けて参加者が英語を勉強したときにツイッター上で報告すると いうグループ活動的なこともやっていこうと思っています。一人だとついつい怠けてしがちな英語の学習。同じ志を持つ仲間と励ましあいながら上のレベルを目 指していきませんか?もちろん私も参加します!というか私自身もお尻をたたく必要があるのです。英語学習には終わりはありませんので!一緒に頑張りましょ う!もちろん、普通のつぶやきなどもしていくと思います!昨日アカウントを取ったばっかりでフォローもほぼゼロで一人でつぶやくのがちょっと寂しいのでよかったらフォローお願いします笑

私のツイッターIDはYuki.N(yukienglish_aus) となります。お気軽にフォローお願いいたします♪
 
 
 
 
 

Saturday, August 6, 2016

ネイティブの英語表現 give ~ a rest :~のことを(考える[話す])のはやめにする。

give ~ a rest :~のことを(考える[話す])のはやめにする。

例えば

仕事を終え、帰りに飲み屋で同僚と一杯。
ハードワークを終えてのんびりリラックスしたいあなた。
ところがあなたの同僚はさっきから仕事の愚痴ばっかりこぼしています。
最初は親身になって聞いていたあなた。
でもだんだんノンストップの愚痴を聞くのにうんざりしてきちゃいました。

もういいだろう!

そう思ったあなたはひと言、

「ちょっと黙っててくれないかな!」

上↑の表現を英文にするとしたらどんな風に表現します?



う~む、最初に思い浮かぶのは

やっぱり

Shut up!!

ですかね~。でもこれって結構キツめの表現。
楽しい雰囲気を台無しにはしたくない・・
できれば使いたくないですね!


他には

Will you drop your whinging? I can’t take it any more!!
whinge=泣き言をいう、愚痴をこぼす(英、豪で使われています)

とも言えますか~。

他にもっといい感じの表現ないかしら・・・?



で 見つけちゃいました☆


それが今日ご紹介する

give ~ a rest』 です。

give ~ a rest

これを直訳すると 

『~を休ませる、~に一休みさせる』ですね!

そこから『~のこと[を考える[話す]の]はやめにする』の意味へと変化してきます。

これを使った

Will you ( would you) give it a rest? という表現を結構耳にします。

訳は『ちょっと黙ってくれないかな?』となります。
ちなみにこのitは話す(考える)のをやめて欲しい内容を指しますね!

例文)
Would you give it a rest? I am fed up with your complaints!
(ちょっともういい加減だまってくれないかな? もうあなたの愚痴にはうんざりなんだよ!)
Give it a rest, will you?
(いい加減にしてよ!/もうやめてよ!/ もうたくさん!)

giveを使ったスマートな表現。
サラっと言えたらかっこいいですね!


次回をお楽しみに!


皆さんの応援のおかげでブログ更新頑張れてます!今日もお帰りの際に左側のランキングアイコンをポチっとクリックお願いします。

Thanks a lot!!